Guide
今回の調査レポートはアプリのゲーム内で知り合った男性と浮気を行ない、突然家を出て行ってしまい行方がわからない相談を受けて実際に調査を行なった調査レポートのご紹介です。
コロナの影響で自宅で過ごすことが増え、「暇つぶし」で始めたオンラインゲームにはまってしまう人が増えています。今は女性の方もゲームをする方が多く、オンラインに参加する方も増えています。
Twitterで検索すると、オンラインゲームで知り合った方との「結婚報告」が数えきれないくらいツイートされていて、いかに出会いが多いのかがわかります。
人気ゲーム内では、プレーヤー同士の「オフ会」は定期的で開かれており、リアルでも男女が会う場所は作られています。他にも、運営会社による「大会」なども開かれており、そこで同じゲームをする男女が集まったりもします。
出会いを求める時はコミュニケーションが必須で、「チャット機能」「ボイスチャット」が搭載されたアプリではないとやり取りできません。
やり取りをしていくうちに仲良くなり、ゲーム内のグループLINEを招待したり、個人的に「LINE」を教えてやり取りする流れが多く、顔の見えない相手に「電話番号」を直接教えることはほとんどありません。
ここで紹介しているゲームアプリは、相談件数が多い人気ゲームとなります。1度はインストールしたことがある方も多いのではないでしょうか?
単純に「出会いたい」という目的より、ゲームがメインとなるので「マッチングアプリ」よりお金(課金)がかかることがありますので、単純に出会いを目的とする方は意外に少ないかもしれません。
オンラインゲームに熱中して最初は数万円のつもりが、「強くなりたい」「目立ちたい」「好きなプレーヤーを振り向かせたい」などの理由で、数十万~数百万円の課金してしまった事例もあります。
「まさかオンラインゲームにそこまで課金しないだろう」とクレジットカードを渡していたら、後日すごい請求がきてびっくりしたなどの「課金トラブル」は子どもだけの問題ではなく、「ゲーム依存」という大人の問題もあります。
課金トラブルは、「たかが課金」と軽く考えるのではなく慎重に対処することが重要です。課金トラブルの背景に「浮気相手」が絡んでいることも充分に考えられます。
ご依頼者: | 20代/男性 会社員 |
---|---|
ご依頼内容: | 行方調査 |
ご依頼理由: |
妻はオンラインゲームで知り合った男と浮気をしていて、そのことについては妻も反省したので時間はかかるかもしれないのですが許そうと思っています。 ただ、浮気だけではなく「お金を貸していた」ことがわかり、しかもその男は浮気がバレたと伝えた途端に「LINEブロック」されて連絡がとれません。 浮気は双方の問題だとしても、お金を借りておいて逃げるなんて到底許せる行動ではありません。相手には「結婚している事を伝えて」いるので慰謝料請求も考えております。 現在把握している情報は、住んでいる地域、LINEの内容から車の車種、職種、苗字のみです。このような状況ですが、どうか妻を探し出していただけないでしょうか? |
調査レポート: |
今回の調査は地域も広く、情報も少ないため難易度が非常に高く難しい調査でした。相手の男が所有している車種は珍しい車種であったため、深夜から早朝にかけて「ローラー作戦」を行なうことにしました。 理由は、住んでいる地域に嘘がなく待ち合わせもいつも同じ場所とのことだったので「勤務先か自宅」が近いと判断しました。 名前や職業は「嘘」をつく可能性が高いと判断し、車だけは特徴的だったので停まっていれば特定できると判断しました。 ローラー作戦は「7日」かかりましたが、隣町で特定に成功。万が一逃げないように尾行調査を行ない「勤務先」を特定しました。その後は、弁護士をたてて争っていくとのことだったので情報提供して調査終了となりました。 |
行方調査を依頼する場合、どこの探偵社を選んでも良いわけではありません。
行方調査は経験や聞き込み能力、在籍している調査員の人数、特殊な調査にも対応できるかなど専門性が重要となります。
探偵選びで失敗しないために「行方調査に強い探偵」の探し方について5つご紹介いたします。
お住まいの場所や電車移動が不安・コロナウイルス対策で相談ルームまで来られない方のために、人探し探偵調査窓口では出張相談を実施しております。
初めての探偵依頼に関するお悩みや不安などを、直接相談してみませんか?各エリアの出張相談は、全て予約制で24時間、土日祝日もご予約を受け付けておりますのでお気軽にお申し付けください。
お電話をいただき、面談のご予約をお取りください年中無休 24時間(TEL 0120-862-506)お電話によるご相談やお見積りも可能です。お電話で面談のご予約をいただく際に、ご相談内容の概要をお伝えください。
ご予約いただいた日時にお越しいただき、専門調査員との面談相談をお受けいたします。ご相談に関連する資料がございましたら面談時にご持参ください。探偵には守秘義務がありますので、お話しいただいた内容が外部に漏れることは絶対にありませんのでご安心ください。ご予約後、キャンセルの必要が生じた場合は、前日までにお電話にてご連絡ください。
相談の結果、アドバイスのみではなく、調査をご依頼をお受けする場合、着手金・実費等の調査費用についてもご説明のうえ、ご了承いただいた内容に基づいて委任契約書を取り交わします。調査委任契約書とは、ご依頼いただく探偵業務の内容、期間および方法や調査結果報告の方法、資料の処分に関する事項、探偵業の委託に関する定め、探偵業務の対価などを明記した契約書で、依頼者と受任者が同一内容のものを1通ずつ保有します。
証拠に自信があります!裁判にも有効な報告書をご提供いたします。顔がはっきりと映っている、きちんと証拠として使える報告書は高い評価をいただいております。調査後のサポートも充実。各専門家を紹介することも可能です。
まず、現状について相談することから始めましょう。
現在お探している人の状況、調査依頼に関する質問や要望などのご相談が可能です。
※docomo・au・softbankなどの携帯電話アドレスはドメイン指定設定により毎月10件以上の「送信エラー」が起こっているため、フリーメール(GmailやYahoo!mail)の利用をおすすめします。しばらく経っても返信が来ない方はお電話にてご確認くださいませ。
Ranking
Copyright(C) 人探し探偵調査窓口. All Rights Reserved.
(C) 人探し探偵調査窓口