男性向けに、痩身や脱毛などの美容を施すエステティックサロンを一般的に「メンズエステ」と呼びますが、それとは別に、女性が性的サービスを行っていたことが発覚し、度々、摘発のニュースを耳にする業態でもあります。
そんな“玉石混交”である業界ですが、好意を寄せていた女性セラピストが突然、お店を突然辞めてしまった場合、その所在確認調査は可能なのかみていきましょう。
このようなケースの調査では、情報の少なさに加え、その情報も確実なものなのか信頼性が乏しいため、行方調査の難易度が上がります。また、調査対象者に「探られている」ことを悟られないことも重要です。
しかしながら、些細な情報から糸口が広がる可能性もありますので、どんな細かいことでも情報を整理して伝えることが必須です。
こうしたメンズエステ店では、ホームページ上に写真を掲載している場合がほとんどであり、しかも、女性が辞めた後も続けて掲載を続けている店も多く見受けられます。
辞めた女性にとっては迷惑でしかありませんが、これが行方調査の大きなヒントとなるケースも少なくありません。
源氏名や在籍時の出勤情報、写真など情報から調査を進め、行方がわかった場合でも、対象者が事務職など「昼の仕事」についている場合などは、メンズエステ店で働いていたことを“なかったことにしたい”と考えていることも大いに考えられます。
その場合、しつこく連絡しようと試みると「ストーカー」として、警察に連絡されるリスクもありますので、無理やり再会しようとするのはおすすめできません。
「何も言わずに辞めたので、せめて、何をしているかだけは知りたい」というご依頼者も多く存在します。そのようなご依頼には、ご依頼者、調査対象者に迷惑がかからない形で、可能な限りの調査を経て得た情報をお伝えすることは可能です。
もちろん、お店を移籍していた場合も、移籍先の店名をお伝えいたします。このように、対象者の職業に関し、配慮が求められるケースの人探しでは、自力で行なうことなく、探偵社に依頼することをおすすめします。
ご依頼者: | 40代/男性 会社員 |
---|---|
ご依頼内容: | 行方調査 |
ご依頼理由: |
週に1回は通っていたメンズエステのお気に入りの女性が突然店を辞めていて、行方を探しています。最後に店に行ったときも辞めるような話はしていなかったし、メールも毎日やり取りをしていたので嫌われるようなことはなかったと思います。 ほかの店舗に移動したなら彼女にまた会いたいですし、全く違う生き方をしているならせめて「連絡をしなくなった理由」だけでも知りたいです。 |
調査レポート: |
今回の調査は、メンズエステの「潜入調査」と「画像情報収集」を同時に行ない調査をすすめました。この女性は、メンズエステで顔出ししているのでもしかしたら「SNS」をやっているかもしれないと思い、画像情報収集を行なった結果、「インスタグラム」で対象者の割り出しに成功しました。 フレンド申請用のアカウントで承認してもらい、画像分析からおおよその住んでいるエリアと駅まで絞り込みできました。あとは、住んでいるエリアと駅を結ぶ通り道を絞り、張込調査で本人を確認しました。 勤務先については、メンズエステとはかけ離れた業種で働いていることがわかり、ご依頼者にはそのことを伝えたら「昼の仕事について聞いていた内容は嘘でした」と落ち込んだ様子で、「気持ちの整理がつきました」とのことだったので調査終了となりました。 メンズエステで働いている女性の「昼の顔」は、我々プロも想定できない内容でした… |
探偵事務所に無料相談する一番のメリットは、複数の探偵事務所をそれぞれ見比べて検討することができることです。
相談の段階で費用が発生してしまうと、仮に納得がいかないことがあっても「もうここの探偵事務所にお願いしてしまおう」と半ば気持ちも固まってしまうものですが、無料であれば、アドバイスの内容、担当者との相性、金額など複数の探偵事務所と比較することができます。
所在確認調査は情報が何よりの手掛かりになり、その情報をもとに調査を行ないます。「名前、写真、連絡先、体型、車両情報、趣味、行動パターン、勤務先」などわかる範囲で情報をまとめておきましょう。
その情報をもとに捜索や聞き込みを行なうので情報の伝え忘れがないようにしましょう。些細な情報が解決に導くこともあるのでわかる範囲の情報は全て伝えましょう。
Q
見つからないこともありますか?
A
理由があって逃げている方などは見つけにくく、探すことができない場合もあります。基本的には、情報収集と聞込み、SNSなどのオンライン調査、氏名検索や特殊調査などいろいろ組み合わせることで見つかるケースの方が多く、「住民票は実家のまま」「勤務先の寮に住んでいる」など特殊なケースは見つからない可能性もあります。
Q
料金はどのように決まりますか?
A
行方調査の料金は、調査対象者に関する情報がいつのものなのか、また、どのくらいの情報をお持ちなのかによって異なってきます。ご依頼をいただく際は具体的な情報をお聞かせいただき、その情報量や内容から調査の難易度を想定し、そのうえで事案に見合った調査プランを作成します。
Q
追加料金は発生しますか?
A
経費込みのプランや成功報酬を設定しないプランもありますのでご安心ください。近年、探偵社に調査を依頼したら、「この調査が必要になった」「あの調査も必要」というふうに、契約書にはない調査を次々と追加されて、当初の見積もりとは大きくかけ離れた高額な料金を請求されるなどのトラブルが多発しています。当事務所では、ご契約された内容以外の調査が必要になった場合、ご依頼者に調査の必要性、内容および調査料金変動の有無をご説明し、ご了解をいただいたうえで調査いたします。
まず、現状について相談することから始めましょう。
現在お探している人の状況、所在確認調査依頼に関する質問や要望などのご相談が可能です。
※docomo・au・softbankなどの携帯電話アドレスはドメイン指定設定により毎月10件以上の「送信エラー」が起こっているため、フリーメール(GmailやYahoo!mail)の利用をおすすめします。しばらく経っても返信が来ない方はお電話にてご確認くださいませ。
Ranking
Copyright(C) 人探し探偵調査窓口. All Rights Reserved.
(C) 人探し探偵調査窓口